個人事業主やフリーランスなどで活動している人達のなかには、自宅を仕事場としている人も多くいます。
その場合、名刺やホームページに自宅の住所を記載すると、トラブルに巻き込まれてしまう可能性も生じるため、自宅の住所を記載したくない人も多いと思います。
昨今では、パラレルワークやリモートワークが普及してきたこともあり、住所をレンタルできるバーチャルオフィスが充実してきています。
自宅住所を公開したくない場合には、レンタル住所を使ってしまえば良いのです!
レンタル住所
住所を借りるには、どうすれば良いかというと、『バーチャルオフィス』というサービスを利用すれば良いです。
バーチャルオフィスとは、主に住所貸しや 電話番号を貸し出すサービスです。
実際のオフィスを借りる訳ではなく、住所や電話番号を低コストで借りるだけです。
必要な場合には、実際の場所を借りるレンタルオフィスやシェアオフィスといった、オプションとして選択できるサービス会社もあります。
バーチャルオフィスを利用すると、わざわざ事業所を構えることなく法人登記が可能になります。
個人事業主やフリーランスなどを始めるにあたり資金が少ない人は、自宅を事業所として書類や名刺、ホームページ上で公開しなくて良いので、自宅を知られないですむという防犯の観点からもメリットがあります。
また、必要な場所への郵便物の転送や会議室のレンタルなど、事業上必要なサービスも利用料を支払うことで受けられる場合もあります。
バーチャルオフィスでできること
【バーチャルオフィスの基本的な使い方】
・住所のレンタル
・シェアオフィス
・貸し会議室
上記3つは、多くのバーチャルオフィスが基本プランとして提供しているサービスです。
住所のレンタル
バーチャルオフィスを使う主な目的は、住所をレンタルすることです。
事業を行うには登録する住所が必要で、法人登記するにも住所が必要となります。
法人登記で記載する住所は「本店所在地」と言いますが、この場所は自宅であってもレンタルオフィスなど どこでも記載できますが・・・。
自宅は色々なリスクがあるので公表したくないし、オフィスをレンタルすると値段が高いというデメリットも。
そこでバーチャルオフィスを利用し、低費用で信頼性のある住所を借りるという訳です。
シェアオフィス
シェアオフィスとは、仕事をする場所(スペース)を 複数の企業や個人(不特定多数の人間)で 共同利用するオフィス(職場)のことです。
コワーキングスペースとかサテライトオフィスなどと呼ばれる、シェアオフィスを貸し出すサービスもあります。
一般的な賃貸オフィスでは、利用場所が固定されますが、シェアオフィスは 基本的には専用スペースがないので、自由に働きたい場所を選べます。
自宅で仕事をしたくない方は、実際のオフィスをレンタルすると値段が高いですが、シェアオフィスを利用することで、低価格で仕事場所を確保できるのです。
貸し会議室
貸し会議室とは、レンタルの会議室のことです。
シェアオフィス同様に、バーチャルオフィスのオプションとして提供されることが多いです。
ただし、すべてのバーチャルオフィスに貸し会議室があるとは限りません。
仕事がら、面会や打ち合わせ、会議などが多い場合は、貸し会議室付きのバーチャルオフィスを選ぶのがベストです。
貸し会議室は、比較的安く借りれるので、経費を安く抑えることも可能です。
その他のオプション
バーチャルオフィスでは、郵便物の転送や電話の転送などのオプションサービスも利用可能なところがあります。
できるだけお金をかけないで、個人事業主やフリーランスなどを運営していくには、バーチャルオフィスを検討する人は多いです。
しかしバーチャルオフィスの種類は色々と多いので、どのバーチャルオフィスを選べばいいか迷ってしまいます。
とにかく低価格でできるバーチャルオフィスをとお考えの方は、こちらを参考にすると良いかもです。